子供って
ハマっていることを
よく大好きなお父さん、お母さんと一緒にやりたがりますよね。
一緒に
「わ~!コレ面白い!」って
楽しめたら嬉しいですね♪
私は子供達のワクワクしているあの輝いた瞳が大好きです!
その時その時で移り変わる
そのワクワクが何なのかとても興味があるし
それを共に楽しめたら最高です。
夫は
私でも子供でも
人のやっていることに全く興味がないです。残念ながら…
常にスマホ、又はテレビなど
その世界に入り込んでいます。
もし外出先でなら
何故か常に周囲に気をとられてキョロキョロしています。
コレは
まだ子供たちがチョロチョロして見ていなければならない幼い頃に
気付いたことで
人混みなんかでは
子供の方は目も向けず
周りに気をとられてばかりなのです。
「見ててって言ったでしょ!」
「見てたって!」
「見てない!」
…この言い合い
何度もしました(笑)
コレはアスペルガー自閉症スペクトラムに関係あるのか無いのか…
何なのでしょうね~?
そういう旦那さん
普通に世の中にイッパイいるだろうし(笑)
いやでも、夫の場合
スマホ、テレビ、人混み…
そう言ったものがあっても無くても
どっちにしても
他人に興味がないですね、たぶん。
私に興味を持ってもらえないのは
もう慣れましたが💧
母である私としては
子供のやっていることに
興味をもってほしいな。
面白い!楽しい!
と思ってやっていること
「どうしたの~」とか
「なにやってるの~」と話しかけて
一緒に楽しんでほしい。
私が
いくら話しかけるように夫に
けしかけても
結局は彼自身が興味を持っていないから
心のこもっていない会話をサラッとして終了。
まぁ興味がない事に興味を持てという方が難しいですね💦
もともと
子供と遊ばない夫なので…
ちょっとグチっぽくなってしまいました~
ごめんなさい(^^;